不要不急の外出はなるべく控えてますが
初詣神社
そろそろ行きたいとの家族の要望で

毎年
近所の神社以外でよく行くのは
近いということで
神社南宮大社(岐阜県)
神社多賀大社(滋賀県)

車が近くに停めやすく
わんこもOKということで
神社津島神社(愛知県)
神社日牟禮八幡宮(滋賀県)
↑ここ数年は観光客増えてきて
ちょっと近くに停めにくくなった

あたりに行くのだけど

今日は一番参拝客が少なそうな
(↑失礼な)
神社南宮大社に行きました


犬まりさんは車で待っててね

参拝客は思ったよりは来ていましたアセアセ

入る人と帰る人の通路が
分けてあります

大きな絵馬

以前にも書きましたが
ここも関ヶ原の戦いの戦さ場になっていたので
天下分け目の言葉が



さてお参りが済んだあとは
まりさん散策タイム
よく来る関ヶ原の笹尾山石田三成陣跡です
こちらは平日は
たまに1〜2台車が来るだけの場所

再現された馬防柵から
先程いた南宮大社の裏手の山
南宮山を臨みます

三成陣跡を背景に

真ん中に
岐阜関ヶ原古戦場記念館が見えてます
町で一番高い建物かとUMAくん

まりさん楽しめたかな
まだ歩きたかったかなアセアセ

今日は道の駅には寄らずに
帰宅しました車



コーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒー

おまけのイエローハーツ東京ばな奈イエローハーツ

今日は
しっぽの柄は出ませんでした
凍らせるとアイスになるそうで
やってみようイエローハーツ