久しぶりに土曜休みで
家族は体調があまり良くないし
私だけで(犬まりさんも連れずに)
土日しか開いてないお店を見に行こうキラキラ

と思ってたら
おかげさまでUMAくん
家族の体調が少し復活し



それでいつもの

あれ?
伊吹山とススキと犬まりさん
のはずが
犬いない宇宙人くん

自分ちの近所のようなつもりで
のんびり歩き回るまりさん



さて割と近くという事で
小谷山のふもとへ
土日祝はシャトルバスが出ていて
小谷城址のある程度まで
登れますが
わんこは不可なので残念宇宙人くん


蛇の目の家紋に
烏帽子型の兜といえば
加藤清正
何故ここにいるんだろう


あいかわらず
写る気も無いし
写真写りも気にしないまりさん

紅葉はあと一歩な感じかな

多分小谷山に登ると
山のキレイな紅葉が見れたかも

登山口に熊出没注意の立て看板恐竜くん


小谷城戦国資料館から見た小谷山

小谷城の本丸は
この小谷山頂上ではなく
東の尾根にあったみたいです


今日は
写真写りの悪いまりさんしかないなーと
改めて撮りに行ったら
寝ていたので
迷惑そうなまりさん