注)あまりきれいではない話が含まれます
まりさんゴメンねー












数日前の夕方ですが
この人↓はヒモ好きで
ヒモをコレクションしていて
包装用に使われていた
ピンクのリボンがありました
かなり前からのコレクションで
たまに引っ張って遊んでました
(ムーコちゃんのタオルのぴーーみたく)
その日はそのピンクのリボンを
結構噛み噛みしていましたが
まあ特段気に留める事なく
しばらくしてから
その目立つピンク色がない事に
気づきました

そこからは
異物を飲み込んだー

と



色違いの黄色のリボンもあって
測ったら幅7mm長さ30cmで
少し固めだけど
かなり噛み噛みしてたし
柔らかくなってたかな

もちろん黄色の方のリボンは取り上げ
(病院で説明時に使うかもと片付け)
アタマの中がいっぱい









飲み込む可能性のあるものは
飼い主が責任持って
片付けないといけないのに
胃の中で上手く腸へ流れるだろうか
どこかで塊となって詰まらないだろうか
ある程度の長さがあるから
腸の中でからまらないだろうか
う◯ちはおそらく2〜3日後
ちゃんと出てくるだろうか
細いといえば細いんだけど
詰まってしまったら開腹手術?





お仏壇のご先祖さまや父にお願い

先代犬にもお願い

無事に
う◯ちの中にリボンが出てきますように

まりさんのお腹もさすりさすり
ちゃんと動いて
う◯ちと一緒に出てきますように

家ではもちろん
職場でも
その事がちらちらアタマをよぎりました
そして4日目の朝のお散歩
前日はまだだったので
出てくるなら今日あたり
まりさんが痛がらず
無事に出てきますように

いつになく早足のまりさん
いつものう◯ちスポットより
近い場所でう◯ちスタイルに
まりさんがうーーーんとふんばる間
無事に出てきますよう

無事に出てきますよう

と出てきたう◯ちを見たら
塊の先の方に
変色してるけど
明らかに例のリボン











う◯ちにうまくおさまってました
ちょっとう◯ちは
柔らかめになってましたが
許容範囲です
なにも知らずににおい嗅ぐまりさん
すべて飼い主の責任
信頼しきって
満面の笑顔見せてくれてるのに
裏切るような事しちゃだめ
ホント色々気をつけたいと思います

反省

あとで
ちゃんと仏壇と先代犬の写真に
お礼をしておきました

「ありがとうございました
おかげさまで
無事う◯ちと一緒に出ました」
おまけ動画
(なにも面白くはないけど)