うたコンで
宮本さんの冬の花見れて
うれしい

お昼のお弁当の時に
飲んだこれ↓がとても美味しかった
チーズ入ってるのが
意外と合ってポイント高い

セブンイレブンでこれも買いました
ヒョウ柄ファーポーチ

大阪のおばちゃんではないけど
ヒョウ柄好きなので


相変わらず病院での待ち時間で
さくさく読めてますが
活字は少ないです
![]() | 世界の終わりに柴犬と 2 (MFC) 1,100円 Amazon |
一年ぶりの第二巻
書き下ろしは
ご主人との出会いのシーン
でもハルさんタイムリープしてて
という展開です
一巻の「10年後の君と」では
「完璧だろ?」あたりから
当時流行ってたlemonが脳内で流れてきて、
二巻の「ガラスケース〜」では
「だから笑いましょう」あたりで
米津さん繋がり?で
パプリカが流れてくるんだけど
曲が終わったら
「おはようございますご主人」
「おかえりハルさん」
と現実に戻るみたいな
![]() | 信長名鑑 1,980円 Amazon |
紹介したもので
よく調べあげたものだと思うし
コラムもあったりするけど
信長を扱っているのに
すごいニッチな感じがしてしまう
![]() | 王様のくすり図鑑 (じほう図鑑シリーズ) 1,760円 Amazon |
飲み薬の働きを
子供さんでもわかるように
図解で説明してある本
小児用の薬の本↓もあります
![]() | 王子様のくすり図鑑 (じほう図鑑シリーズ) 1,760円 Amazon |
知りたい薬は載ってなくて
まあ全てを網羅するのは難しいでしょうが
おおよそ薬の働き方はわかります










おまけの
まりさん

今日はお日様無いし
風も吹いてるしで
(まりさんは風が嫌い)
外に出さなかったら
家の中で大暴れしたため
外に出されてしまったまりさん
家の中に入れてあげましたが