毎年この日に
先代犬の事書いてます

雑種の先代犬は
柴犬よりちょっと大きめで
毛は茶色だけど
柴犬より少し長めでした
人間大好き
犬は大嫌い
雷だけでなく
大雨でも大パニック
テレビで野球を見ている家族が
応援する球団が負けて
たーけやなー
と言うのを
自分が怒られたと思い
シュンとしてしまう
そんな犬でした
晩年は
寝たきりで認知症
介護は大変だったけど
亡くなる数日前
まもなくやってくるだろう別れが悲しくて
傍で涙を流していたら
目もあまり見えないはずだし
起きてる間は
鳴き続けるような状態だったのに
その時は
私の顔をジーっと
クリクリの大きな目で見つめてた
お別れの時の
ホントに最後の最後に
先代犬の体をもう一度触りたくて
手を伸ばして
すーっと体を撫でた
表面をすーっと撫でたので
冷たくなってただろう
その感覚は伝わってこなかった
というか
冷たさを感じたくなかったから
表面をすーっと撫でた
今、時々
まりさんの体を撫でていると
ああ
あの時の感触
と思い出します
いつも写真で
一緒にお出かけするよ
大好物の白いご飯を
ちゃんと見せてあげてるよ
今年は
庭に花がきれいに咲いてなくて
ゴメンね
代わりに

収穫したジャガイモの写真
キタアカリなので
甘くてホコホコで美味しい

キュウリは今年は出来がよく

曲がってるのは支柱に触ってたからで
後はほぼまっすぐのキュウリ
それに比べて
ナスはあまり出来が良くないな
