今日は
まりさんは最初
近江八幡に行きました

自分は連れて行ってもらえないかもと
全然喜びもしませんでしたが
先に日牟禮八幡宮にお参りした後
たねやさんの南の細い道を歩くと
ほりかふぇがあります
車だと日牟禮八幡宮の裏の
稲荷神社のところの細い道を行きます
ここで
近江牛カレーや
観光客の方が多く
外国人観光客の方もちらほら見かけました
その外国人の背の高い男性が珍しいのか
日影で休むまりさん
ゴールデンウィーク
は

ところどころ仕事があり
まあ普段よりは多少休みあるかな
病院が休診なので
通院の送迎はないかな
ぐらいな感じです

いくら日にちが長く
分散されるとはいえ
やはりそれなりの人出だろうし
多分まりさんと出かけるといっても
近くの道の駅めぐりぐらいになるかな