三が日は過ぎだけど
まだどこも人出が多いだろうし
それに昼近くに家を出たので
近場の関ヶ原古戦場の
石田三成陣跡である
笹尾山に登ってみました


約5分と書いてありましたが
結構急な階段です
自由に使える杖も置いてあります
犬まりさんも
一段一段慎重に登っていきます


到着しました
古戦場の見取り図があります


これが実際の古戦場の景色
「しまったアセアセ
西軍なのに井伊の赤備えで来ちゃった」


帰りはまりさんは
すたすた勢いよく降りるので
私は手すりにつかまりつつアセアセ降りました

馬防柵越しの景色

その景色を眺めるまりさん


岐阜県方面の道の駅池田温泉は
まだこの前行ったので
そちらには行かず
道の駅伊吹の里旬彩の森に来てみたら
今日まで休み宇宙人くんでした
伊吹山の写真だけ撮りました


天気が良いので
湖周道路をちょっとドライブし
道の駅湖北みずとりステーションへ
竹生島が見えてます

まりさんはくんくんしまくり

そのあといつも通りのコース
道の駅浅井三姉妹の郷へ寄り
帰宅しました


久しぶりのドライブで
距離的には短かったけど
車中も行った先でも十分楽しんだまりさん
すぐ寝てしまいました