岐阜県安八町の百梅園に行ってきました
ネット見てると
まだ早いかなとは思ったけど
そちら方面に用事もあったし
天候が良いので出かけました

犬まりさんも一緒です
{AA62A17E-521B-429F-855A-FDE995D6208C}


全体を見ると二分咲きかな?
割と咲いている木を撮ってみました
{BE5CDCC3-D995-4517-9477-98AD0B4A20D2}

{5984E04E-F176-40D5-9D2A-8A3ACEFE6215}

天気がよいからか
結構たくさんの人出でした
ここでみたらしを食べました
{27A8AA54-D63F-4659-B0A9-77D0B3F57915}

いろんな方に声かけて頂いて
腰が引けつつも興味はあるまりさん
{B75FA556-96BA-4848-BACA-BD4F854074A8}



その後
お隣の輪之内町にある
知る人ぞ知る珍スポット
乙姫公園に行きました

池の中に
{B3816A4B-403F-490A-A1E8-0C10049A420F}

どーんと乙姫さま
{EBDEDDDF-65B6-4C1F-9091-41A9F765C03F}

向かいあって浦島太郎がいます
{B4FB2C52-56A5-466E-9557-A8318DA1540A}


その北側には稲荷神社が
{D2E887C0-57F2-4426-8611-87072F45DD84}


白い神馬
{1736C42E-4E02-4943-BDD2-2E3ED1BFEB53}


ちょっと見にくいですが
左右の灯籠に龍が巻きついています
{49933C41-F9B1-4FDC-9EAA-48889E3BC9E9}

{09E396B2-EDE6-466F-9A8D-D3FF2407EB0F}

白馬や白狐も
乙姫様と同じような作りです
{3692A86C-A03D-48C1-86EF-B3AC2FB6EF0E}

{564C2541-88A2-4DE5-8EE3-63FF5214D50A}

日陰なので
ここでリラックスするまりさん恐竜くん
{5659F120-1609-4891-8DBF-C43CA969E577}


乙姫公園と稲荷神社については
輪之内町のホームページに載ってます





犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬

まりさんサイドの日記は


{74752086-6B46-44D8-A3CC-6FE4C4D64C60}