少し前のお話だけど
当事者として初めて救急車に乗りました恐竜くん
家族の付き添いでは乗ったことあったけど

結果から言うと
随分前にも一度なった尿路結石で
三大激痛のうちの一つらしいです
(残りは群発頭痛と心筋梗塞だそうで)
たかが、1〜2mmぐらいの石なのに
ぐうああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
というくらい痛いです





夜中2時頃
激痛で目が醒める
右の腰の後ろが

ぐうああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

と痛い
トイレに行ったら
少し血尿


多分、以前にもなった結石だな
とは思ったけど
病院の診察時間まで
この痛みに耐えられない
この痛みでは
市販の痛み止めではもう効かない

うちには
他に車を運転できる人はいないし

救急車ー


タクシー?という選択肢はないくらい
切迫詰まった激痛でした



近所の総合病院ですぐCTとってもらい
「やはり結石ですね
膀胱の手前に石が」
「大きさはどのくらい」
「直径1〜2mmぐらいですね」
前にも経験済みなので
その大きさなら
自然に出るのを待つしかないというのが
わかる


痛み止めの注射と
座薬をしてもらって
しばらくして
落ちつきました



タクシーで帰った途端
ウオオンウオオンと文句を言って
家の中を3周ぐらい走り回った犬まりさん
ご心配おかけしました

{C5466ECB-3CD3-4155-9A6A-61FE8AAE483B}




次の日は仕事休んで
泌尿器科受診

痛み止めに座薬もらい
結石の薬をもらい

この日は昼頃から
時々襲う痛みより
吐き気がひどくて
ご飯があまり食べられず
横になっているより
立って動いてる方が痛みがないので
意味なく家の中を歩き回り
ご飯も立って食べてました


夜になったら痛みを感じることなく
ぐっすり眠れました


知らない間に
結石は出たみたいで
今は普通に戻ってます



医師にも言われましたか
伊吹山周辺の住人には
結石になる人の割合が多いみたいです
飲んでる水の成分のせい?らしいですが


長い話になりましたけど


私が今、ほしいものは・・・

ろ過能力の高い浄水器

結石になる原因とは
実際には関係ないかもしれないけど
水道水の成分が良くなるといいなーと
Ameba13周年記念キャンペーン