台風5号は
彦根から琵琶湖入って
長浜で再上陸(とは言わないか)
岐阜県と福井県の県境に沿って
富山県から日本海へ抜けたみたいです
13時現在まだ台風のままみたいだし
進路にあたる地方で被害ありませんよう
うちは直撃をまぬがれたものの
台風の右側にあたったので
確かに雨はひどくて
土砂災害警戒情報とかも長く出ていたけど
近辺はなにも被害はなかったようです
長浜市では
姉川が氾濫したようで
人的被害はないものの
多くの家屋の浸水や
農作物に被害が出たみたいです
姉川は
信長と浅井勢が戦った姉川の戦いで
有名ですが
今回被害が出たのは
古戦場より
少し下流にあたるところ
山から琵琶湖まで
そんなに長い川ではなく
河川敷も普通の広さ
堤防も低くて
でも
なんとなく水が出ても
一気に琵琶湖に出ちゃう感じで
氾濫するイメージ無かったのですが、、、
被害にあわれた方々
大変かと思いますが
一刻も早い復旧を祈ります
夜が
暴風雨であまり寝れなかったのか
ちょっと変わった寝方の
まりさん
