今日は職場の人たちと
まりさんは
暑い日になったけど
名古屋へお出かけ

クーラーボックスを車に積んだあたりで
自分も連れて行ってもらえる?と
キラキラ
の瞳で見てたけど

ちょっと違うとわかって
「・・・・・」
見送りは無く
目を合わせてくれませんでした
名古屋市東区
名古屋城の南東に当たるあたりに
文化のみちと名付けられた
江戸、明治、大正にかけての建築物などが
残っているエリアがあります
名古屋城は戦災で焼失してしまったのに
このあたりは免れたんですね
まず文化のみち二葉館
女優の川上貞奴さんのお屋敷です
オレンジ屋根が目を引く
素敵な洋館です
お昼は
お豆腐料理で有名な「くすむら」
個室でお料理をいただきました
おかわりが出来るお豆腐
とてもなめらかで
もう一杯いただきました

ランチが済んで
近くの
かき氷が有名な「相生」へ
職場の雨女さんも一緒だったけど
とてもよいお天気でかき氷日和
外に並んで
二組ほど待ちました

昔ながらの老舗らしいかき氷で
今流行りのふわふわのかき氷とはまた違った
柔らかな氷です
私は抹茶ミルククリームを頼みました
これだけ大きいので
人生初のアタマがキーンが体験できる?と
ワクワクしてみたけど
やっぱりキーンは体験できなかった
そういう体質みたい

休憩済んで
再び文化のみち巡り
旧豊田佐助邸
トヨタグループ創設者豊田佐吉の弟さんです
橦木館
こちらには喫茶室があり
ケーキセットで休憩しました
暑い日になったけど
どちらも数百メートルの範囲にあり
ちょうどいい感じの観光でした
でもまだ見るところがいっぱいあるので
また来たいな
帰宅後
まりさんは朝拗ねていた事をすっかり忘れ
ひとしきり大喜び
その後は
オバケ手で爆睡してました
文化のみちではあまり寄れるとこないから
いつか
名古屋城とか
tonarinoとか
連れていってあげるねー