先日、朝起きたら
iPhoneが電源切れてて
見ると
電池無いから充電してーという表示

寝る前に充電し始めたのに?と
ケーブルさし直してみても
充電中の稲妻みたいな⚡️のが
表示されないおばけくん
電源入れようとしても
黒いりんごさんが出てこないおばけくん

ケーブルが悪い?と思って念のため
モバイルバッテリー使ってみたけど
充電始まらないおばけくん
電源入らないおばけくん


数ヶ月前から
たまに
充電に関するトラブルあって
春になったら
端末代の支払い終わるから
それまでなんとかーと思ってたけど
ついにダメかーおばけくん
でもスマホの電話使えないと非常に困るーおばけくん
Appleさんのサポート利用しようとしたら
IDの認証に二段階認証になってて
パスワードやらを送ってくれるのが
意識ないこのiPhoneなので
なんともしようがないおばけくん


ドコモのお店が10時からなので
開くの待って
一番に受付UMAくん

まあ予想できた事なんだけど
iPhoneユーザーには冷たい雪の結晶
やっぱり近くにApple Storeの無い田舎者は
iPhoneは持つべきじゃないのかーと思いつつ
ケータイ補償サービスというiPhone用の
1〜2日で
別の同じ機種を送ってくれるというもので
本体を交換することに


明日まで電話が不通かーおばけくん
そういう時に限ってなんかなきゃいいけどー


たまたま仕事がお休み日だったから良かったけど
仕事のある日だったら
朝、スマホの目覚まし鳴らなくて
遅刻してたアセアセかもしれないし
ドコモショップに駆け込むことも出来なかった


 


夕方頃
無駄だと思いつつ
電源入るかなーとやってみたら




宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん



電源入った宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん
しかも電池87%宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん



朝の6時から10時頃まで
何べんやっても入らなかったのに宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん


でも今更
ケータイ補償サービスのキャンセル出来ないし
この先またトラブル起きたら困るし
このまま交換するー



ネットでiPhoneからiPhoneへの移行方法を
下調べしておく
そしてまた電源入らなくなると困るので
icloudでバックアップ



次の日
10時頃交換のiPhone到着トラック


色々時間かけて下調べしたけど
ご利用の手引き入ってた宇宙人くん


復元に用する時間は
パソコンとかにありがちな
残り4時間になり
残り5時間に増え
一気に残り15分となったり宇宙人くん



さー手引き通りに終わったー
連絡先もちゃんと入ってるし
ゲームも続きから出来るー



あれ?
ドコモメールがない宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん
ご利用の手引きに書いてないし
ネットで調べるー



プロファイル設定のiPhone初期設定で
iPhone利用設定をインストール



ドコモなのに
ドコモメールのこと
なんで手引きに書いてないんだろ?



iPhone利用設定をインストールしたら
いらないアイコン増えたし



とりあえず
代わりに来たiPhoneスマホ
元のiPhoneスマホと同じになりました

やれやれ犬