今日は今年21回目の真鯛探し(^_^)
そして、年一回の報知フィッシングフェスタビックリマーク
 
会員限定です(^_^)ビックリマーク
 
しかし…、いつも見慣れないお客さんが多い。
なぜだろ。
未だによくわからない。
そのなかでも…、両大艫をお取りになったお客さん(*_*)
朝から、船頭に怒られてる(*_*)
弁天屋さんは規定量のコマセをくれるのに…、持参され、かつとんでもない量をもっていた。
ほんとに会員なんかな。
しかも、凄い荷物(*_*)朝、船宿に着くや船頭と話したんだけど、言い方悪いがまるで夜逃げしたかのような荷物(*_*)
多くの船頭から聞きました。こういう人は釣れないんだよなぁ。
 
まぁ。いいんですが。
そして今日は午後の剣崎を期待してました。
だけど、風強く剣崎には行けないとのこと。
1日久里浜かぁ。お土産にイサキでも釣れたらなぁなんて思いながら出港♪
真鯛探しの日々。-20130506_211616.jpg
 
 
釣り座は右舷艫2番目。
 
久里浜沖に着くと予想以上に風吹いてました
(*_*)
こりゃ1日出来ないなぁ。
でも、せっかくだから一枚は釣りたいと。
恥ずかしながら、船頭自慢の仕掛けももらいました。
ここんとこ、二回大鯛をかけてるのを知ってたもんで、恥ずかしいのを我慢しもらっちゃった(笑)
真鯛探しの日々。-20130506_211636.jpg
でも、ここだけの話し、サルカン違うと思うよ(笑)
でも、結び目とか参考になりました。
ありがとう。船頭。
 
んで、そのもらった仕掛けでイサキを釣りましたが真鯛はかからず。
残念ながら、一時に冲上がり。
船中、真鯛の顔を見ることができなかった。
 
あと、隣の大艫のお客さん(*_*)
しゃくるしゃくる(*_*)
せわしない(*_*)
春のノッコミの釣り方じゃない(*_*)
魚、散っちゃってるんじゃないかと…。
普段とは違うのは承知してるものの、これまた驚いた(*_*)
真鯛探しの日々。-20130506_211854.jpg
 
結果、今日は0枚。
今年二回目のボウズ(涙)
イサキ2匹は救いでした(*_*)
あと、今夜のつまみ(^_^)
塩焼きと煮付け。
最高にうまかった♪酒が
うまいっ♪
真鯛探しの日々。-20130506_211829.jpg真鯛探しの日々。-20130506_211842.jpg
 
 
これで今年出逢った真鯛は71枚のままビックリマーク目標まで、あと29枚(^_^)
 
今日もまぁ楽しかった。
いつもとは違う雰囲気で。
 
さぁ、明日からは仕事。
次の釣行まで頑張って働かなきゃ(^_^)
 
それでは。
お疲れさまでした。
おやすみなさい。