今日は京急富岡駅にある富岡八幡宮に行ってきました。
富岡八幡宮では写真を撮り損ね、駅ホームの画像です(^_^;)
昔(1311年)、大津波から富岡を守った八幡様。
今年一年、無事に釣りが出来ることをお願いしに行ってきました。
それで家にも。
えびすだるまです。
安全に釣りが出来ること。
たくさん魚を釣ることが出来ることを願い、左目を入れました。
青いだるまさん。
かわいいでしょ(^-^)
金沢八景に引越してきてからというもの、欲しくて欲しくて。
やっと手に入りました(^-^)
これからは釣りに行く時には必ず手を合わせよっと。
明日の釣行が楽しいものになりますように。
今日もお疲れさま。