裏切られただの人を信じられなくなっただの、そういうことをぐちぐちと言ってた人なのに
人を傷付けるような言動を平気で出来るということに疑念を抱いています。

そうやって人のことを傷付けて裏切るから、自分もそういう目に遭うんじゃないかと思う。

体調が悪いと言って断っても、話を聞いて、と言うから無理してまで聞いたのに、
相手の心には響かなかったみたいで、残念です。

まあ、もうどうでも良いんですよ。勝手に生きてくれ。関与すらしたくない。
均衡を保てない友情なんて要らない。足を引っ張られたくない。

守れない約束なんてしないことですね。
これからは話半分に聞いておくことにしよう。必要以上に期待しない。信じない。

考え過ぎるのをやめよう。
楽しい気分になることをしよう。幸せになろう
昔の自分のブログを久々に読んだら、微笑ましいやら恥ずかしいやら。
最初に書いた記事が6年前だということに衝撃を受けました。大学生か。そんなもんか。

意味が分からないなあとか恋をすると詩人だなあとか色々思いますが、
あんな狭い世界で思い悩んで、沈んで、落ち込んでいた自分を抱き締めてあげたいです。

そんなに悩まなくても人生は何とかなるし、自分が思っている以上に幸せだし、楽しいもんだって。

今でも自信が無くて落ち込むことは度々あるけれど、あのときほど酷くは無い。
一人暮らしは寂しいし、仕事は残業と休日出勤続きだし、疲れも取れないけど、幸せ。

他人のことを羨んだり妬んだりしちゃうけど、仕方ない。
そりゃ、給料が増えたら良いなとか恋人が欲しいとか考えてるけど、考えすぎなくて良いや。

なんとかなるさー
連休の殆どを実家で過ごし、昨夜帰ってきました。
地元の友達とご飯を食べに行ったり飲み会したりして、あっという間に終わりました。

実家の部屋の片付けとかギターの練習とかしようと思っていたのに、出来ず終いです。
両親にささやかなお年玉を渡せたので、良しとしよう。上記は次に帰ったときにでもしよう。

年が変わる頃には、初詣の為に神社に居たのでカウントダウンとかしていないです。
忘年会の後で完全に酔っ払って行ったので、あまり覚えていないのもありますが。
おみくじも引いたのに内容を全然覚えていない…!

明日から仕事が始まると思うと物凄く憂鬱ですが、来週は三連休だし頑張ろうと思います。
また友人が泊まりに来るのでめっちゃ楽しみ。ゲームやら買い物やらしたいなあ。

今年の目標。

製菓用品を揃えてお菓子を作る。取り敢えず、デジタルスケールとハンドミキサーを買う。
料理が上手くなるように、色々なレシピに挑戦してみる。

WiiUと3DSとPS3のゲームを買う。積みゲーを全部クリアする。
マリカーでMiiが使えるようにする。(スペシャルカップ100cc優勝。下手なのでかなり難しい…)

パソコンのシステム系の勉強をする。(会社でもっと役に立つため。)
簿記1級のテキストを買って勉強してみる。

少しでも“やってみたい”と思うことは全て実行する。考えるよりまず行動。

来年は環境が変わるかもしれないので、今のうちにしたいことを終わらせときたい。
フットワークを軽くして生きていきたいです。人生って先が分からないから。
根拠とか結果とか探すのはもうやめよう。自分で作ろう。頑張る。

失敗は成功のもと。生きてりゃ良いことあるさ。