おはようございます
先日の夕方、バタバタなくうひま家

夕食の支度も終わっていたのだけど

急遽レトルト食品と紙皿、紙コップ


翌日の朝ごはんも紙皿、紙コップ

なぜ紙皿、紙コップ


なんと夕方、キッチンで洗い物をしておりますと

まぁ、数日前から流れが悪かったのでこの日の朝パイプマンをしたのですがね

それが致命傷になったのか、全く水が流れなくなってしまった

ほんとに全く流れないの

と言うことで、急遽洗い物が出ないように紙皿、紙コップ、レトルト食品で過ごしたわけです

パパは紙皿、紙コップでキャンプしてるみたいやん
って喜んでおりましたけど


喜んでいる場合ではないので、馴染みの水道屋さんに泣きついたら、朝イチ駆けつけてくれました〜感謝です


作業中はくうひま兄妹、サークルに軟禁

ご不満なくう兄ちゃん、馬鹿力出してサークルをなぎ倒しよった…


ま、キッチンへは入れないのでくう兄ちゃんは解放することに


さすがプロやね

手際よく作業、すぐに流せるようにしていただきました

スッキリ〜

ジャバラと排水桝が詰まっていたみたい

途中の管まで詰まっていたら、高圧洗浄しなきゃいけないところだったとのこと


くうひま達も知らないおじさんが来て、オロオロしていました

帰った途端、爆睡モードに

びっくりしたね


今回、キッチンの水が流せなかっただけで、他は使えるし、水も出る

どうってことないこの状態でもアタフタ

本当に災害が来たらと思うとゾッとしました

能登半島地震のことを思い出す機会になりました

いつもありがとう。ランキングに参加しています。応援してね。
さあ あなたはどっちをポチッ
ポチッと押して ワン ! (くうたん)
にほんブログ村 ポチッと ワン !
ポチッと押して ワン ! (ひまたん)
にほんブログ村 ポチッと ワン !