父のホームについて | べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

2000.6.22生まれで2015.10.22に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ったコーギーハッピー。
2008.11.18生まれで2014.3.7にリンパ腫で5歳3ヶ月で虹の橋を渡った黒コーギーのちびすけ。
ニューフェイス、2016年5月3日生まれの女の子ティア♡です!
よろしくね~♪




父が入居しているサービス付き高齢者住宅。

最初は良い所が見つかって良かったなと思ってたけど

少し前からいろいろ不満があった。


まず職員さんの挨拶が無いと言うか、適当と言うか。

私が「こんにちは〜いつもお世話になってます!」
と言って訪問しても、ペコってお辞儀するだけのヘルパーさんもいるしムキー

受付の人も愛想がない。

これは最初からえー



1週間に一度、おやつや日用品を持って父の様子をみにいってるんだけど

部屋の床がいつも汚れているプンプン

ベットシーツも食べこぼしのシミが付いていて、
ヘルパーさんにシーツの交換お願いします…
と言って帰って
次の週に行ってみたら、まだ交換してないプンプン

父が着ている服も、いつも同じ服もだしガーン

着替えさせてくれてないのかな?

食べこぼしで服が汚れてても着替えさせてもらってないプンプン

先日クローゼットの中を見てみたら、
汚れたままの服が置いてあったプンプン

引き出しのタンスの中は、洗濯した服を丸めて入れてあるガーン

もうめちゃくちゃですプンプン

ヘルパーさんの質がとにかく悪いプンプン



ホームに直接言うのは文句と受け取られて、
父の扱いが悪くなったら困るから

ケアマネに相談しました。


ケアマネも、確かにあそこは挨拶は良くないし、
ヘルパーさんもコロコロよく変わる。
良い人は辞めちゃうのかな?と言っていました。

残ってるのは、あまり対応が良くない人ばかりプンプン


ホームを変わるのは、全然良いですよと。

そう言う人も結構いるみたい!





で、先日近所で4月にオープンしたばかりのホームを
ケアマネさんと見学してきました。



新築なので綺麗だし、廊下や共有部分もゆったりしてて広い!!

食事室にはグランドピアノが置いてあって、
高級感があるキラキラキラキラ

部屋も見せてもらったけど、
広くて設備も最新式!!



窓も大きくて明るい爆笑


洗面台も広い!



蓋がセンサーで開く!




クローゼットも今の部屋の倍はある!
奥行きもあるので、タンスも入りそう爆笑





おおー!ええやんラブ

もちろん、気に入りましたブルーハート

父はまだ見てないけど、絶対気にいるでしょうグリーンハート


まあ、お部屋代など費用は少し高くなるけど、
やっぱりこっちの方が良いわキラキラ



ここで満足のいくケアを受けて、
最期を迎えても、ここにして良かったと思える事が大事!!

ここは食事も美味しいらしい。

もう食べることしか楽しみは無いので、

食事は重要だよねおねがい

看護師さんも昼間は常駐してるらしいし!


それも安心ですウインク



契約があるので、来月引っ越しです!

あと1ヶ月の辛抱アセアセ