トリミングに行ってきました! | べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

2000.6.22生まれで2015.10.22に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ったコーギーハッピー。
2008.11.18生まれで2014.3.7にリンパ腫で5歳3ヶ月で虹の橋を渡った黒コーギーのちびすけ。
ニューフェイス、2016年5月3日生まれの女の子ティア♡です!
よろしくね~♪



ちーこさん、
今年最後のシャンプーに行ってきました爆笑

今回は送迎してもらったので、楽チン口笛


ちーちゃん、お疲れ様キラキラ

サラサラ、ツヤツヤになりましたピンクハート






桃尻は…
まあ、こんなもんですかね〜アセアセ



暗くなる前にお散歩へあしあとあしあと




テーマがワンコ以外が続くと、
アメーバさんに怒られるからアセアセ

ここからは父の事です。


7日金曜日に父、無事にホームに入所しました!

病院では凄く嫌がってたけど、
他人さんが居ると、良い子になる!!

サービス付き高齢者住宅、通称サ高住です。

介護付き有料老人ホームと同じようなものだけど
ワンルームマンションに住んで、
そこにヘルパーさんが入ってくれて、
掃除 洗濯 身支度 トイレの介助などしてくれる
と言う感じです。

食事はリビングのような広い食堂で、
入居者の方とみんなで食べます。
お風呂も入れてもらえます。

お医者様も往診に来てくれるし、
口腔ケア、リハビリなどもしてくれる。

ほんと、至れり尽せりですね!!

家族も助かるー爆笑

今までは父の世話は全部私がやってたからね。

デイサービスにも今までの所に行けるし、
良かった!
あんまり急に環境を変えたら、余計に混乱するからね。

昨日も必要なものを持ってホームに行ったら、
私一人の時はまたなんか文句言って来たわショボーン


ミニキッチンもあるし、クローゼットもあるし、
エアコン完備 
言う事無いのになーアセアセ

ベットは角度が変えられる電動ベッドが備えてありました。
ベットの利用料は介護保険が効くので、助かる!


でも毎月結構な金額がかかるえーんえーん


でも車椅子になってしまったので、
自宅でもう暮らすのは無理アセアセ


プロの方に任せて安心です。
早くホームに慣れて、楽しく暮らしてくれたら良いなニコニコ