こんにちは♡


酷い頭痛とともに起床。
珍しいです笑い

なんと、雷雨注意報。
今日の買い出しはやめて
せっせと、体操をしたり
有給中なので
自然に身を任せながらのんびりします。






さてと、ずっと気になっていた
WELEDAさんのクレンジングレビューです
❁✿✾ ✾✿❁︎


私、初WELEDAなんですオーナメント
すごく楽しみにしていましたおすましペガサスふんわりウイング

【ヴェレダ モイスチャークレンジングミルク】

↓↓↓



・クレンジング
・100ml
・3,300円
・日本製





WELEDAって、
外国製品のイメージがありました!
本社はスイスなんですね🇨🇭

こちらは
WELEDAJAPANさんなので
日本製ですニコニコラブラブ




植物成分をたっぷり配合した
肌に潤いを与えながら優しく
メイクを落とすミルクのクレンジング。


合成保存料
合成着色料
合成香料など
一切不使用ですラブラブ


素晴らしいですニコニコ


バイオダイナミック栽培などをされ
🪴中心の
まさにまさに、自然派なクレンジングハイビスカスキラキラ
大好きです、
こういったクレンジングキラキラ




ハーブ🌿の香りがまた素敵なんですよ。
洗顔料としてもつかえて
完全にリラクゼーションでした。

リニューアル発売されたようで、
がっつり濃いメイクをする方には
正直不向き!

私はアイメイク濃いめ
ベースメイクうすうすなので、
ポイントリムーバーを使って
このクレンジングミルクを使用したり

のんびりおうちメイクの時に使用したりとしました·͜·

うっすらと、肌色🏻なミルク。
というよりクリームの
スキンケアみたいですね。





オフ後、
独特な何か残る感はあるんだけれど
何せハーバルな香りに包まれて
たまに使いたくなる上
ヴィジュアルが可愛すぎる
濃ゆい青ですブルーハート





WELEDAは
1921年と、生まれる前からある
歴史あるブランドでRシュタイナーさんによって創設されたんだとか🏰

シュタイナー哲学でも有名な方。
北海道の伊達市にもシュタイナー学園があり
知る限り俳優の斎藤工さんが
シュタイナー哲学で育った方。

色々繋がっていきました。

Mはノンポリだけど
しっかりと意味を知りながら使うクレンジングはまたいいものですうさぎスター


株式会社ヴェレダ・ジャパンさんのブログリポーターに参加中♪




―――――――――――――――――



✔️Twitter

 

 



✔️Lips




✔️Instagram



✔️アットコスメ






商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!