譲渡費用無料なんてないと思います


花ママを応援をしているというお方が名前をあげている全てのワンちゃんのことはわかりませんけど、私の知っているコナちゃんとナッツ君

コナちゃんの里親さんと私とは同時期ではありませんでしたが辞めていかれた元預かりさんと聞いています

いつだったかコナちゃんと譲渡会にご来場いただき ぶんぶん をコナちゃんにとご購入していただきました

その時のコナちゃんとブログに載せてくれた写真です
(余命3カ月の脳腫瘍と診断されたコナちゃんは里親さんのお宅でたくさんのワンちゃん達と1年ほど幸せに暮らし今はお空の上にいます)

ナッツは預かっていた預かりさんが引き取りました




預かりが保護犬を迎える時ってどんな時だと思いますか?


可愛い犬だったから?
好みの犬種だったから?


そんな訳ないですよね
事情があるんです


心優しい預かりさんは、
一般のお方に迎えてもらうにはなかなかハードルの高いそのワンコの将来のこと思って、心を痛め 思い 悩み めいいっぱいの愛情で包んであげたくて引き取ってます


トライアルがうまくいかなくて帰ってきたワンコが預かりの家に戻った時、そのワンコが精神不安定になっていることに気づきそのまま引き取ったという話も知っています
皆 ワンコのことを思って公にはしません
そしてしっかり譲渡費用払ってます
ご本人さんがお金払ったと言っていましたのでこれは自分の耳で聞いた本当の話


おそらく1度自分のところに戻ってきたから自分のもの
再び譲渡するからお金ももう1回っていう考え方でしょう


「二重取り」

わかっていてもただただワンコのことを思い黙ってお金を払ったんだと思います



そんなことばかりやっている人が無料で譲渡する訳がない




彼女の預かりや支援者さんへの考え方は、

「私を助けたくってやってるんでしょ?」

ですから・・




私達が助けたかったのは   犬