安倍総理大臣も乗ったんだ~♪ (#^.^#)
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
安倍晋三首相は11日午前、長野から金沢まで延伸した北陸新幹線に初めて乗車した。石川、福井両県で、地域活性化の取り組みを視察する。政権が最重要課題とする地方創生をアピールする狙いだ。
北陸新幹線への乗車は、今月26日からの訪米を前に、日本の高い新幹線技術を実感し、米国でのトップセールスに役立てる狙いもある。JR金沢駅では、伝統工芸を活用した駅構内を見学する。
続いて社会福祉法人が運営する「シェア金沢」へ移動。サービス付き高齢者住宅、障害者施設、学生向け住宅などが混在する街作りを見て回る。直営レストランや自社ブランドの菓子製造などを手掛ける農業法人や、人材育成の拠点を東京から石川県小松市に移した建機大手のコマツなども訪れる。
福井では、地場産業の眼鏡フレーム会社などを視察する。
【関連記事】
- 開業した北陸新幹線、グランクラスは「予想超えた」人気に JR東の社長会見で
- 富山職員に仰天指令「出張は飛行機で」 北陸新幹線開業の裏に空路廃止の危機
- 「北陸新幹線」人気過熱の陰で“副作用” ホテル足らない、外国航空は減便
- 青函トンネル発煙トラブル、新幹線は大丈夫? リニアは4、5キロごとに非常口
- 終電は午前8時24分 「都会の秘境駅」となった住吉公園駅の岐路
- ニッチ家電、清潔好き日本人にマッチ 販売快調、布団クリーナーで快眠