新幹線開業の裏側では・・・寂しいなぁ。。 (~_~;)
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
JR北陸線は13日、運行最終日を迎えた。富山駅などでは多くの鉄道ファンらが長年親しんだ列車の「ラストラン」を見届け、名残を惜しんだ。
午前7時57分、富山駅に金沢行き普通列車で「急行形電車」475系が姿を見せた。同系は旧国鉄時代に急行列車として使用され、現在は全国で唯一、北陸線でだけ普通列車として運行していた。「あいの風とやま鉄道」移行後は廃車になる予定とあって、多くの人がレトロな雰囲気を漂わせる車両を写真に収めていた。
同日は廃止になる特急「はくたか」や「北越」、県内に乗り入れなくなる「サンダーバード」や「しらさぎ」が、各駅で相次いで最後の姿を見せる。
北日本新聞社