はい無理~。 (T_T)
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
11月1日のJ2第39節を前にカターレ富山は31日、富山市草島の北陸電力総合運動公園で最終調整を行った。勝たなくては無条件で最下位(22位)が確定し、J3自動降格が決まる一戦。イレブンは対戦相手の栃木SCを想定し、失点の目立つセットプレーの守備を中心に練習した。
富山は通算4勝7分け27敗の勝ち点19。前節(26日)の松本戦はセットプレーから2失点し、1-2で敗れた。2連敗で、引き分けた21位讃岐との勝ち点差は4勝相当の12点に広がった。最下位を脱するには、残り4試合を全勝し、讃岐が全敗した上で得失点差で上回る必要がある。
栃木は12勝10分け6敗の勝ち点46で16位。前回対戦した第21節(7月5日)は富山が1-2で敗れている。
31日の最終調整は約1時間半。パス練習後、高さとスピードのある栃木イレブンに対応するため、セットプレー時の守備を入念に確認した。安間貴義監督は「練習から出せるものを出し、全力でやる準備はできている。前線の選手の持ち味を発揮するため相手が守備を固める前に先制点を奪いたい」と話した。
北日本新聞社