わぁ~、きれい。   (#^.^#)
ゆう@子育てパパ


人気ブログランキングへ




 「2014となみ夢の平コスモスウオッチング」が4日、砺波市五谷のとなみ夢の平スキー場で始まり、来場者がゲレンデ一面に咲き誇る100万本のコスモスの眺めを楽しんだ。19日まで。



 地元の五谷観光企業組合や栴檀山自治振興会、市、市観光協会などでつくる実行委員会(山本和雄会長)が開き、27回目。2・4ヘクタールのゲレンデに6品種のコスモスが植えられ、ピンクや赤色のかわいらしい花を咲かせている。現在は五分咲きで、12日前後に満開となる見込み。



 開会式があり、山本会長があいさつ。夏野市長、山森文夫市議会議長が祝辞を述べた。同市出町幼稚園児が元気な踊りを披露し、コスモス色の風船を飛ばして祝った。同市のよさこいチーム「夢追倶楽舞(ゆめおいくらぶ)」の演舞もあった。



 会場では、市が認定するとなみブランドの「せんだん山そば」や「ふく福柿」などを販売するコーナーが設けられ、初日からにぎわった。



 入場無料。期間中の土、日曜と祝日は交通整理料(普通車500円)が必要。日曜と祝日は、会場とJR砺波駅、庄川水記念公園をそれぞれ結ぶ無料バスが運行される。





北日本新聞社