今日も暑かったです。 (#^.^#)
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
県内最大級の自転車長距離走イベント「グランフォンド富山2014」は1日、富山市岩瀬池田町のドリームスタジアムとやま(富山競輪場)を発着点に行われ、県内外の自転車愛好家約1300人が県内の市街地や山間部を走り抜け、富山ならではの自然豊かなコースを楽しんだ。
イベントは「海抜ゼロメートルの富山湾から世界遺産・五箇山へ」をキャッチフレーズに2010年に始まった。参加者数は年々増え、ことしは過去最多となった。
距離別に4つのコースを設け、最長180キロのロングコースは射水、砺波両市を経由し、南砺市の世界文化遺産・相倉合掌造り集落を回って富山市八尾に向かった。50キロのファミリーコースなどもあり、親子で参加する姿が見られた。
イベントは実行委員会とNPO富山サイクル交流倶楽部、県自転車競技連盟主催、チューリップテレビ、北日本新聞社共催。
北日本新聞社