機会があれば、見てみてね。   (~_~;)
 
ゆう@子育てパパ


人気ブログランキングへ




 東京・丸ビルの吹き抜け3~5階の壁面を使って富山の魅力を集めた映像を紹介する「とやまスペクタクル・マッピング」が20日、公開された。巨大スクリーンに雄大な立山連峰やチューリップなどの映像が幻想的に投影され、行き交う会社員や買い物客を魅了した。



 17日から丸ビルで開催中の「とやまWeek in東京」のイベントの一環。北陸新幹線開業が1年後に迫る中、首都圏で富山の食や伝統文化、自然を23日までアピールしている。



 この日は報道陣向けの公開で、北陸新幹線の新型車両がスクリーンを“駆け巡る”場面から映像がスタートし、「おわら風の盆」や寒ブリなどが次々と登場。コンピューターグラフィックも使って幻想的なシーンとなって、音楽と共に映し出されると、会場に拍手と歓声も起こった。



 映像公開を記念し、女優でとやま大使も務める柴田理恵さん(富山市出身)と人気イタリアンシェフの落合務さんのトークショーが行われた。柴田さんは「富山へおいしいものを食べに気軽に出かけてほしい」とPRした。



 1回5分間の映像は21~23日まで上映される。いずれも夕方からで21、22日が3回ずつ、23日は1回のみの上映。





北日本新聞社