ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
低気圧の影響で東北と関東甲信では大雪となったが、この低気圧が北海道も襲っていることがわかった。
日本気象協会によると、2014年2月17日から18日にかけて、北海道東部で「ホワイトアウト」が起こるおそれがあるという。
■13年3月の大雪と同程度の荒れ模様
気象予報士の相原恵理子さんが、日本気象協会の公式サイト「tenki.jp」で警鐘を鳴らしている。
「ホワイトアウト」とは、「右も左もわからず方向感覚を失うほどの猛吹雪」のこと。北海道東部で9人の犠牲者が出た13年3月の気象状況と同程度の荒れ模様になるという。
瞬間的に30メートルを超える暴風が吹き荒れるおそれがあるうえ、降雪をともなっているため、見通しが利かない猛吹雪や地吹雪が起こる可能性がある。
相原さんは外出を控えることを推奨しているが、どうしても外出しなければならない場合は、
「車に防寒着、カイロ、長靴、スコップ、懐中電灯、携帯ラジオ、軍手、非常食などを準備しておきましょう。燃料が十分に残っているかの確認もしておきましょう」
とアドバイスしている。
移動中に急に吹雪に襲われた場合はこうだ。
「不用意に車から離れずに雪と寒さをしのげる場所で身の安全を確保してください。※車から離れて道の駅やガソリンスタンド、近くの商業施設などに避難する際は、フロントガラスの内側などの見える所に、携帯電話の番号など連絡先をメモしておきましょう。車が雪に埋まったときはエンジンを停止してください。※マフラーが雪に埋まると排気ガスが車内に逆流し、一酸化炭素中毒を引き起こすおそれがあります」
- 立ち往生ドライバーに「好きなだけパン持ってって!」 山崎パン運転手の英断に賞賛の声
- 「浅田真央 やっぱり失敗しそう」と実況中継 KBSアナに批判殺到、韓国大手紙が異例の報道
- 各地で積雪による事故相次ぐ 駅ホームやアーケードの屋根が崩れ落ちる
- 明日ママ、ギャル達も二分…フィクションだから/誤解する人もいる
- 1位は8年連続「箱根温泉」 あなたのお気に入りは?もう1度行きたい温泉地ランキング