何があったんだ。   (@_@;)
 
ゆう@子育てパパ


人気ブログランキングへ




 9日午後2時10分ごろ、三重県四日市市三田町の三菱マテリアル四日市工場で爆発があった。県警などによると、この爆発で17人が病院に運ばれ、うち5人が死亡した。県警で、死傷者や被害状況の確認を急いでいる。



 四日市市消防本部には午後2時7分に爆発発生の連絡があり、消防車13台と救急車6台が出動した。建物の炎上はなく、同21分に鎮火した。



 三菱マテリアルによると、同工場では半導体用の高純度多結晶シリコンや太陽光パネルなどを製造している。同工場によると、爆発があったのはシリコンの純度を高めるプラントで、熱交換器を解体するメンテナンス工事を行っていた。この作業中に水素ガスらしきものが漏れ、爆発したとみられるという。



 同工場はJR四日市駅から東南に約4キロ離れた臨海部にある。近くの建設会社「石原エンジニアリングパートナーズ」の丸山陽二事務管理部長(56)は「『ボーン』という音がして、会社の屋上に上がると工場から白い煙が上がっているのが見えた。死傷者が出ていると聞き驚いている。四日市でこんな事故は記憶にない」と話した。