日中韓の関係どうなるんだろうか。。 (~_~;)
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
安倍晋三首相が東京都千代田区の靖国神社に参拝したことを受け、日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は26日、「日本のために命を落とした英霊に敬意を表するのは当たり前」と語り、安倍首相の参拝を支持した。
外交上の影響については「僕は一国の外交の責任を負うトップは外交的配慮をする必要がある考えているが、昨今の中国、特に韓国の態度や振る舞いをみれば、靖国参拝について配慮する必要はない。日本国内の問題だと言い切ればいい」と述べた。
橋下氏は南スーダンで国連平和維持活動(PKO)に参加している韓国が陸上自衛隊から銃弾1万発の無償提供を受けながら「遺憾の意」を表明していることを特に問題視し、「あの態度はない。まずは礼をいうべきだ」と批判。「安倍首相も(参拝を)ずっと我慢をしていたけど。吹っ切れたんじゃないでしょうか」と推測した。
【関連記事】
- 首相「不戦の誓いの参拝」と説明 中韓にも「直接説明したい」
- 靖国参拝 首相、毅然とした表情 見守る市民「よくやった」の声も
- 靖国参拝、「政治家・安倍晋三」の信念 安保状況見据え決断
- 首相靖国参拝 毛沢東生誕日の参拝 故郷では「感情逆なで」と憤りの声
- 首相靖国参拝「嘆かわしく怒り禁じ得ない」「時代錯誤的行為だ」 韓国が声明
- スケートを楽しもう 爽快感でストレス発散にも