便利になったもんだ。 (~_~;)
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
富士通は5日、富士通研究所(川崎市)が開発した新しい通信技術を活用した映像サービスを、テレビ通販のジャパネットたかた(長崎県佐世保市)に提供したと発表した。テレビにスマートフォン(高機能携帯電話)をかざすと、そのまま買い物ができるなど、テレビ通販のショッピングをより便利に変える仕組み。
ジャパネットたかたの通信販売番組(専門チャンネル)であるジャパネットチャンネルDXで、4日から運用を開始した。
新サービスを活用すると、視聴者はスマホなどの端末に内蔵されているカメラをジャパネットたかたが配信する番組にかざすだけで、映像に埋め込まれている人間の目にはわからない付加情報を簡単に受け取ることができる。
これまでインターネットで検索して調べていた商品紹介サイトに自動でつながり、そのままサイト上から欲しい商品を購入できるなど、直感的で便利な新しい通販の購入スタイルを体感できるという。
【関連記事】
- ジャパネットたかた社長“背水の陣” アマゾンの脅威、脱家電を急ぐ
- ヤマダ電機VSアマゾン リアル店舗とネット…どちらに軍配?
- “無料”で儲かるウィルコム 「恋愛破局後に解約多発」で得た教訓
- 3日間充電要らず 富士通の超省エネスマホ CPU制御と液晶で徹底制御
- 見直される手書きの良さ 画面に直接メモも
- 健康食品の健康被害、不調感じたら摂取中止を