おかえり~!! (#^.^#)

ゆう@子育てパパ


人気ブログランキングへ




 「白鳥の池」として知られる富山市山本の田尻池に3日、オオハクチョウが11羽飛来した。越冬する第一陣とみられ、ハクチョウは長旅の疲れを癒やすように優美な羽を広げていた。



 田尻池では10月31日に7羽が初飛来。その後も数羽が訪れたが、いずれも短時間で飛び去っていた。



 この日は日の出前に4羽が飛来。午前8時54分には、さらに7羽が次々と舞い降りた。ハクチョウは、優雅に池を泳ぎながら餌を探していた。



 11羽は夜になっても池にいることから、田尻池白鳥愛好会事務局長の藤田之夫さん(70)は「このまま越冬するのではないか。ことしも元気な姿を見ることができてうれしい」と話していた。



 田尻池では昨シーズン、約260羽が越冬した。





北日本新聞社