きゅうきゅうの日ね・・・。   (~_~;)

ゆう@子育てパパ


人気ブログランキングへ




 「救急の日」の9日、カターレ富山のFW黒部光昭選手が富山消防署(富山市今泉、吉岡聖一署長)の「一日救急課長」に委嘱され、救急の仕事内容に理解を深めた。



 黒部選手は消防署の制服を身に着け、吉岡署長から委嘱状を受け取った。約40人の署員に対し、服装や消防手帳の有無を調べる「署長点検」を実施。心臓マッサージや自動体外式除細動器(AED)の正しい使い方を学んだほか、はしご車の試乗体験も行った。同署は毎年「救急の日」に合わせ、「一日救急課長」を委嘱し、救急医療や応急手当ての普及啓発を行っている。



 JR富山駅や高岡駅周辺では「救急医療の適正受診キャンペーン」と題し、県職員や消防関係者23人が、医療機関を受診する際の注意点が書かれたティッシュなどを配った。





北日本新聞社