風情がありますね。 (#^.^#)
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
「おわら風の盆」が開かれている富山市八尾町中心部で観光客がまばらになった2日未明、踊り手や地方衆が町流しに繰り出し、心ゆくまでおわらを楽しんだ。
初日に12万人が集まった坂の町も、午前0時ごろから激しい雨が降り、観光客の姿はまばらとなった。
午前2時すぎに雨は上がり、上新町では公民館前に約50人の観光客が集まった。「踊ってよ」との声に応えて、地方衆が哀調を帯びた旋律を奏で、10人ほどの踊り手が、ねれた路上でしっとりと女踊りや男踊りを舞った。観光客からは「色っぽいわ」「素敵だね」とため息が漏れていた。
北日本新聞社