韓国・台湾に金メダル数 負けているのか ・・・( ̄  ̄;) うーん 。
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
トヨタ自動車は8日、ドイツのライプツィヒで3日から6日まで開かれた「第42階技能五輪国際大会」で、金メダル3個を獲得したと発表した。銀、銅を合わせたメダル数は6個。金メダルは自動車板金部門で試作部の山田恭生氏、ITネットワークシステム管理部門で生産物流生技部の西出拓矢氏、プラスチック金型部門でタイの海外統括管理会社「TMAP-EM」のルン・ロット・テァンケン氏が獲得した。
豊田章男社長は「トヨタ、日本にとって『モづくりの高い技術』は持続的成長を実現する上で必要不可欠」とコメントした。日本の金メダル数は5個で韓国、スイス、台湾に次いで4番目だった。
【関連記事】
- 三洋電機を去った凄腕技術者 「なぜあいつを辞めさせたんだ」悔しがるパナソニック
- 年収1000万円以上でも貯金ゼロ 「車がないと、どうやってデートしたらいいのか…」
- 民放各局、パナソニック新型テレビのCM拒否 「技術ルール違反」
- 満足度日本一の「ネッツトヨタ南国」 売らずともクルマが売れる…なぜ?
- 軽自動車なぜこんなに売れるのか 安さ・燃費…他にもまだある