海の幸 美味しいですし、湧き水きれいですもんね。 (#^.^#)
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ
漁師町の風情漂う黒部市生地地区の魅力を多彩なイベントで楽しんでもらう「生地まち歩き」(北日本新聞社後援)が25日、同地区一帯で行われた。来場者はこんこんと湧き出る清水(しょうず)などを巡り、新鮮な海の幸を味わった。北日本新聞社後援。
漁村文化ミュージアムIKUJI協議会(松原勇会長)が主催。マラソン男子ロンドン五輪日本代表の藤原新さんと地区内を巡る企画もあり、参加者は黒部観光ガイドの米屋清美会長の解説を聞きながら約1キロのコースを歩いた。
魚の駅・生地では漁師鍋やベニズワイガニなどが販売されたほか、生地鼻灯台の一般開放や皇国晴酒造の酒造見学などもあった。
北日本新聞社