
人気ブログランキングへ
「鉄腕アトム」や「宇宙家族ジェットソン」を見て育った科学者らは何十年にもロボットを完璧なヘルパーやコンパニオンにすることを理論化してきた。今や米国のいくつかの公立学校はこのアイデアの試験をしている。
カリフォルニア州とニューヨーク州では今年、ロボットが教室で算数から言葉、栄養学まで教える。科学者らは米国の教育史上初めての試みだとしている。
春にロサンゼルスで始まる予定の実験は、ロボット「ドラゴン」が小学1年生に健康な生活習慣について教える。生徒はレースにどう備えるかをロボットに見せることで、ドラゴンとともに秘訣を分かち合い、課業を心にとどめることが期待されている。
ロサンゼルスで使われるロボットの費用は、脚、腕を洗練されたものにする費用も含めて、約5500ドル(55万円)になる。いくつかのロボット授業が計画されており、これはその第1号で、全米科学財団(NSF)から期間5年、総額1000万ドルの助成金が出ている。また、エール大学、マサチューセッツ工科大学、サウスカリフォルニア大学(USC)、それにスタンフォード大学の科学者が提携している。
科学者らは、ロボットは人間の教師の代わりではなく、子供のボタンを押すようにプログラムされた奇妙なアシスタントと考えている。しかし、一部の人は、教室での人間的なつながりの重要性を損なうようなテクノロジーの例と受け止めている。
ほとんどが机の上に乗る程度の大きさであうこれらのロボット教師は、正確には教師に置き換わることはない。ロボットは人間の動作をまねるようにプログラムされており、生徒が話すと首を回し、熱心すぎる生徒がいじると叫び声を上げ、ジェスチャー混じりに話す。
USCのコンピューター科学・神経科学・小児科学の教授で、ロサンゼルスでのロボットプロジェクトを支援しているマヤ・マタリック教授は「子供たちに算数をもっとさせるにはどうしたらいいのか。子供たちはやりたがらない。しかし、ロボットとなら一緒に遊びたいだろう」と話した。それが電子的な遊び友達として仕事をしているとしか見えないかもしれないが、実験に使われるロボットは数週間にわたって教え、課業を補強する。
ニューヨークのロボット実験は、基本的な見解に依存している。つまり、子供は失敗を認めるのが嫌いだが、他人の失敗を指摘するのは好きだ、ということだ。コロンビア大学教員養成大学の准教授で実験を主導しているサンドラ・オキタ氏は、アイデアはこの子供の傾向を利用することだと指摘した。
同准教授は自分のロボット1万4000ドルで作られ、光を放つ目と盛り上がった三頭筋、未来風の白とオレンジ色の宇宙服を着ている「プロジョ」が生徒と作業をしている時に、あらかじめ計算された失敗を注意深く実行するようにプログラムした。子供が身長2フィート(約60センチメートル)のロボットの誤りを正すことによって、自分たちが同じ失敗をしないように気を配るようになることが期待されている。
同准教授は「この不完全なロボットは人間には良いものだと考えている」とし、「生徒がロボットに影響し、ロボットが生徒に影響するというギブ・アンド・テークの関係が必要だ」と語っている。
ハーレム地区の小学校に通う11歳の女子児童は、プロジョを「友達」とし協力者と見なすまでに1日しかかからなかった。ロボットの小ささに安心した彼女は、人間並みの大きさだと「間違いなく怖い」と話した。
米国でのこうした実験は韓国での動きに追随したものだ。韓国では2009年から、20以上の学校に50台近くのロボットの英語教師を導入した。ロボットを作っている韓国の研究所KISTの広報担当者は、一部の教育者や親はこれに反対だとした上で「彼らはロボットに教えてもらうのは変だと言っている」と述べている。
しかし、同広報担当者によると、田舎では英語を話す人がいないので、ロボットがそれを補ってくれる可能性がある。この試験計画は春のうちに復活される予定だ。
子供を溺愛する親のように、ロボット研究者らはロボットの内面生活を心配し、この厄介な社会状況をうまく乗り切れるように心を砕いている。いつも問題になるのは子供によるいじめだ。カリフォルニア大学の研究者たちは、同大学の幼児教育センターで言葉を学んでいる子供たちが、組み立てに半年以上もかかったロボットの腕をわずか数分間でばらばらに壊してしまったことに恐れを抱いた。
同大のロボット認知実験室を作ったハビア・モベラン氏は「われわれが一緒にいればロボットは安全だ」とし、「しかし、われわれがいないと、子供たちは情け容赦がなくなる」と嘆いている。
- 進化する3Dプリンター、内臓模型で手術の予行が可能に
- 140文字以内の新種の履歴書 ツイッター、「ソー活」の一角に
- 中国で恐竜の胎児の化石発見
- スマホは人間をばかにする?
- 「大学は出たけれど…」―米国の大卒者、景気回復でも低スキル職のままか