私は きのこの山 派・・・。 (*^_^*) ゆう@子育てパパ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
「オレはきのこの山のほうが好き」「ワタシはたけのこの里のほうが好き」――こうした話で盛り上がったことはないだろうか。20代以上の男女に、どちらが好きかを聞いたところ「きのこの山」が58.4%に対し、「たけのこの里」が41.6%であることが、コンピューター・プランニング・リサーチの調査で分かった。
【拡大画像や他の画像】
「きのこの山」と答えた人を男女別でみると、男性62.4%に対し、女性は54.4%。年代別でみると、20~30代では「たけのこの里」、40代以上は「きのこの山」の割合が高い。特に50代以上は「きのこの山」の割合が8割近くいた。
このほかにも同系ジャンルで比較していて、例えば「カレーまんとピザまんどちらが好きですか?」という質問では「カレーまん」(41.8%)よりも「ピザまん」(58.2%)に軍配が上がった。めん類では「どん兵衛」(44.4%)よりも「赤いきつね・緑のたぬき」(55.6%)、「ペヤング」(48.4%)よりも「UFO」(51.6%)と答えた人が多かった。
飲料では「アクエリアス」(45.8%)よりも「ポカリスエット」(54.2%)、「リプトン」(33.2%)よりも「午後の紅茶」(66.8%)と答えた人が多い。
インターネットによる調査で、20代の男女500人が回答した。調査時期は1月。
【関連記事】
- なぜコンビニは人気のない「エッグタルト」を売り続けるのか
- エキナカ自販機の売上が、伸びている理由
- 喫茶室ルノアールにあって、スターバックスにないもの
- ミドリムシが世界を救う? そんな時代がやって来るかもしれない