今年はアロマ入りマスクですか?!  (~_~;) ゆう@子育てパパ


人気ブログランキングへ




 日本気象協会は2012年12月5日、花粉シーズンは2月中旬にスタートし、飛散量は東日本で大幅に増加すると予測した。シーズンを目前に控えて、対策グッズが続々と登場している。



 アイリスオーヤマ株式会社は、アロマオイル入りカプセルを潰して香りを楽しむ「メントールマスク」に新しい香り2種類を追加し、1月25日から全国のドラッグストア・ホームセンターなどで、各100万枚の数量限定で販売している。



 昨年の9月に発売したメントールマスクシリーズ(ローズメントール/ペパーミント)の売れ行きは、発売から4か月で170万枚と好調に推移した。カプセルをつぶす個数によって香りの強弱を自分好みに調節できる点が、匂いに敏感な女性層に好評なようだ。Mサイズの売上がLサイズの3倍に上る点からも、女性の間で人気がある様子がうかがえる。



 今回100万枚の数量限定で発売する「グレープフルーツメントール」「ライムオレンジメントール」は、女性にターゲットを絞り、毎日着けても飽きないように4種類の香りで固定ファンの獲得を図る。5枚入り500円。



 また、ロート製薬株式会社は、花粉目薬市場で約54%のシェアを獲得するトータル花粉対策ブランド「アルガード」から、花粉、ハウスダストなどをダブルの力で防ぐぬる透明マスク『ロートアルガード花粉侵入防止ジェル』を新発売。鼻の外側に塗布することにより、花粉等の鼻腔内への侵入を防ぐという。販売は1月21日から、オープン価格。



 また同ブランドから、花粉に敏感な目をサポートする『ロートアルガード クリアマイルド』目薬も2012年12月21日から発売されている。同目薬は、アレルギーを原因から抑えるだけでなく、コンドロイチン硫酸エステルナトリウム、ビタミンB6、タウリンなど3つの成分を配合し、アレルギー症状や外的刺激でダメージを受けた角膜を保護。新陳代謝を促進することで修復を助け、目のかゆみ・充血などに効果を発揮する。価格は1,580円。



 花粉症対策グッズは年々進化を遂げており、今年もさまざまな商品がつらい花粉シーズンを迎える人々にとっての助けとなりそうだ。





(加藤 秀行 、 簗瀬 七海)