行きたい方 いらっしゃるんでしょうか・・・。(~_~;)


人気ブログランキングへ




 砂漠といっても実はいろいろあるんです。白、赤、黒と色鮮やかで、砂紋や奇岩、湖やオアシスなどが幻想的。トリップアドバイザーがバケットリストで公開した「死ぬまでに行きたい世界の砂漠15」を紹介しましょう。



・世界最古! 約8000万歳の砂漠「ナミブ砂漠」(ナミビア)



・世界最大! 直訳すると砂漠砂漠「サハラ砂漠」(モロッコ)



・こちらも直訳すると、砂漠砂漠です「ゴビ砂漠」(モンゴル)



・映画のロケ地にもなったナバホの聖地「モニュメントバレー」(アメリカ)



・砂丘に奇岩が並ぶ、荒野の墓標「ピナクルズ」(オーストラリア)



・荒涼とした大地が続くムーンバレー「アタカマ砂漠」(チリ)



・死の谷で動き続ける神秘の石「デスバレー」(アメリカ)



・生きては戻れない!? 死の砂漠「タクラマカン砂漠」(新疆ウイグル自治区)



・陽光を浴びてキラキラ輝く白砂漠「サハラ砂漠(白砂漠)」(エジプト)



・ワイルドな景観が広がる黒砂漠「サハラ砂漠(黒砂漠)」(エジプト)



・夕日が照らすロマンチックな赤砂漠「シンプソン砂漠」(オーストラリア)



・ペンキで塗ったような極彩色の砂漠「ペインテッド・デザート」(アメリカ)



・石英含有量が高い白砂の砂丘群「レンソイス」(ブラジル)



・映画「アラビアのロレンス」のロケ地「ワディラム」(ヨルダン)



・砂漠といえば、最後はオアシス「ゴビ砂漠(月牙泉)」(中国)