そのような公務があるなんて 意外です。(~_~;)

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
天皇陛下は24日、皇居内の水田で恒例の稲刈りをされた。長靴をはいてカマを手にした陛下は、計100株を刈り取られた。
品種はもち米のマンゲツモチとうるち米のニホンマサリ。例年、陛下が自ら種もみをまき、田植えをして育てられている。
夏は猛暑に見舞われたが、皇居の作柄は「平年並み」という。収穫された米は宮中祭祀で使われるほか、食用にもなる。
【関連記事】
- 皇后さまの喜寿、皇族方がお祝い
- 両陛下、10月に福島ご訪問検討 除染作業ご覧に
- 両陛下が埼玉・和光の高齢者施設をご訪問
- 両陛下、日本遺族会創立65周年記念式典にご臨席
- 悠仁さま6歳 漢字にご興味、稲作も
- 想定超える暴力 中国見えぬ出口