凄い迫力ありますからね。。(~_~;)




 豪快な「やりまわし」で知られる大阪府岸和田市の「岸和田だんじり祭」が15日、始まった。そろいの法被に身を包んだ男たちが勇ましい掛け声とともに街を疾走。地元を舞台に、母親として世界的ファッションデザイナーとなるコシノ3姉妹を育てた小篠綾子さんをモデルにしたNHK連続テレビ小説「カーネーション」効果もあって、沿道は多くの観客で埋め尽くされた。



 約300年前に五穀豊穣を祈って始まった伝統行事。早朝から「ソーリャ、ソーリャ」の掛け声が響き、高さ約4メートル、重さ約4トンのだんじり34台が、太鼓やかねのはやしにのって次々と街中に繰り出した。



 走りながらつじを直角に曲がるやりまわしでは、指揮を執る「大工方」が華麗にだんじりの屋根を舞い、観客からは大きな歓声が上がっていた。