最近
スーパーのお菓子売り場で
見るからに
レトロなお菓子に
何故か心惹かれる
Violaです
先日も
何かないかな~と
レトロお菓子コーナーで
暫く佇んでしまいました
昔ながらの
黒糖かりんとう
きなこあめ
こんぺいとう
もなか
などなど・・・
いろいろ見ていて
ふと目に入った
「ちょぼちょぼ」という
ネーミング
そのネーミングに惹かれて思わず購入
大正7年創業
伝統を生かした
落とし焼き製法で焼き上げたんだとか・・・
玉子ぼーろの様な
味かな~と
予想したけど
ちょっと違う
もう少しかりっとした感じ
そばぼうろに
食感は似ているかな~
素朴な味わいで
美味しかった
小さいので
ネーミング通りおちょぼ口で
いただきましたが・・・
ちょぼちょぼと
タネを鉄板に落として焼いたから
「ちょぼちょぼ」なんですよね~
きっと