[Unkown]
Amebaでブログを始めよう!
http://youtu.be/jovazbnkrnU

人生は、皮肉でコミカル。

恋は世代を超えるけど、
超えたところで世代はあるのだ。

そんな映画でした。

映画の本筋とは違うところで響いたセリフ、
「大学生でもないのに、スニーカーにジーンズそりゃないぜ。」

ついつい学生時代と大差ない楽な服装してしまうけど、
確かに魅力的に見える同級生や同年代は、
普段もきちんとした装いである。

オフの中での服装のグラデーションを考えた。


ラブ・アゲイン [DVD]/ワーナー・ホーム・ビデオ
¥1,543
Amazon.co.jp
物欲を減らしたい。

モノを選ぶ時間、悩む時間を、
ぼーっとする時間に変えて行きたい。

物思いに耽る時間って、
大人になると減っていく。

大きな悩みも小さな悩みも、
時間やお金で解決することが増えていく。

そんななか、
たいして生産性もないことを、
あーだこーだ考え豊かな気分になるなんて、
贅沢だと思ったの。

人を豊かにするのは、
そうゆう時間なんだろなと。
 
伊勢丹で買い物をして、
あれもこれも気になって、
無我夢中になってしまう。

同じ時間を川っぺりで過ごせば、
日の傾き、水面の輝き、生活する人々…
一日の移ろいの中にいれる。

欲から解き放たれ、
五感を研ぎ澄ます。

そうやって「今」を見つめてないと、
欲しいものが何かすら、
わからない人間になってしまいそうで。

生きている実感も、
未来への希望もなにもかも。








30歳を超えた途端、
化粧品カウンターに行くと、
やれ美容液だ、やれアンチエイジングだって勧められる。

「いやいや、私はまだまだ。失礼だわ!」
・・・なんて思ってるのは、裸の王様なんだろうなって思い、
ついつい「どれどれ?」となる。セールストークの勝ちである。

確かにお肌の角は曲がりました。
照りっと、もちっもちっとしていたあの頃は、遠き日。
近頃では、髪のコシも衰えてきたかしら?なんて、不安だらけである。

そんな毎日をしっかり支えてくれるお守りコスメがある。

$[tokyo gracias.]-IMG_6094.jpg

左後ろから。
VERIMAのローズローション。=化粧水。
⇒オーガニックなので劇的変化はないが、どんな状態でも肌にきっちり入っていく。

AVEDAのブリリアントエモリエントセラム。=髪用洗い流さないトリートメント。
⇒かなりしっとりなので、濡れ髪っぽいアレンジも可能。

YONKAのMASQUENo.1。=顔用洗い流さないパック。
⇒化粧水のあとに乳液のように塗ったまま眠って、朝に洗顔するだけ。
お肌しっとりという、ズボラに最強の時短アイテムである。

前列。
Diorのリップマキシマイザー。=グロスだけど、リップケアに使用。
⇒有名すぎる逸品だが、オフィス用、ポーチ用、自宅用と3本確保。

SHIGETAのリバーオブライフ。ボディマインドスピリット。=エッセンシャルオイル。
⇒もうひと頑張りのリバーオブライフは、凝り固まった首筋に。
おやすみなさいのボディマインドは、肺のうえに。自然な香りで、体のスイッチがオンオフする。

THREEのSQオイル。=顔用美容液。
⇒化粧水をコットンでパッティングするときに、2~3滴コットンに。水分をオイルでパック。

よい仕事は、よい生活から。
肌の状態と髪の状態がだめだと、それだけでストレスだから。

これら精鋭達の力を借り、
働き過ぎのときや、遊び過ぎのときもは、慌ててリセット。
そしてちょっと先の自分のために、祈るように日々のケアしている。
先週、今週と続けて、大学の仲間と遊んだ。
彼らは、まるで家族のようだ。
何も気にしないで、無防備でいられる。

あいつは、別れたのか?
あいつは、結婚するのか?
どこに、子供が産まれたらしい。

結婚適齢期シングル族。
しかし、焦ってる悲壮感はない。
本当にこれが独身貴族というやつなんだと思う。

日曜の昼下がり、
まったりタリーズでコーヒー一杯で3時間。
まるで雨の日の部室のように。

婚活だ、出産リミットだという騒がしさとは、
無縁のゆったりとした時間が流れる。
”同じ釜のめしを食った仲”ってやつなのだろうか。
信用と信頼ってやつなのだろうか。

30代は、これまでの人生で一番充実してると思うことしばしば。

10代からの仲間とご縁がつながってることに、
多謝多礼しながら、のほほんと月曜を迎えよう。






ダグエイケン。
イギーポップとかファットボーイスリムのPVつくってたりした人なんだけど、
映像のコンテンポラリーアーティストとしても、センスが卓越している。

自然や現実の中に流れるストイック、哀愁、切なさ、衝動みたいなものを、
コンテンポラリーに表現する手法に、圧倒される。

日本では2002年に初台のオペラシティでニューオーシャンという、
氷河が壊れていく映像のコラージュで個展をしたが、以来主だったエキシビションがない。

満月の夜というのは、感情がだだもれになるというけれど、
なんかダグエイケンを欲したので検索してみたら、
ローマでのインスタレーションの動画を見つけた。

できることなら、現場で体感したいが、映像だけ見てもしびれる。
はじまりからおわりまで、ぜひ見てほしい。

もはや、映像作品ではない。総合芸術である。
そろそろまた東京でエキシビションしてくれないかなー。願う!



Doug Aitken: New Ocean/Douglas Aitken

¥4,685
Amazon.co.jp

Doug Aitken (Contemporary Artists Series)/Daniel Birnbaum

¥3,836
Amazon.co.jp

Diamond Sea (Access/excess)/Doug Aitken

¥1,654
Amazon.co.jp

体調がわるくて休んでるとき、未だにNHKの教育テレビをみる。ゴールデンタイムの民放番組より、静かでシンプルで、大切に作られている感じがする。もちろん童心に帰る感じもよい。

でも、番組が終わるのはさみしい。なかなか前衛的だった音楽番組「あいのて」が今期、終了。このなかでとっても面白かったワニバレエというコーナーを見てみて。

振付家であり、ダンサー、映像作家である白井剛さんが踊ってらっしゃいます。白井さんは、舞踏家の伊藤キムさんとコラボレートされていたり、注目の人。かっこいいです。

このワニバレエは、コンテンポラリーバレエと舞踏の折衷のようなスタイル。シュールだけど、引きつけられる。それに、比較的わかりやすいよね。にこにこぷんのダンスのコーナーもこんなのにしたらいいのに。

あぁ、将来、子供番組の制作に関われるようになれたら、素敵ね。

ギター一本で素敵な音楽を数多くつくってきたアラニス・モリセット。
彼女が昨日YOU TUBEでとっても面白い動画をアップしたの。

アップしてからたった一日でアクセスが150万件を超えてる。
これって驚異的な勢いじゃない?

その内容って言うのは、
先にアップしたThe Black Eyed Peasの「MY HUMPS」のパロディ。
あの、大御所アラニスがパロディって!
彼女らしいアイロニック(皮肉)満載。

歌詞はそのままに、
音楽はとってもスローテンポ。
アラニス節に出来上がっちゃってるから、同じ曲だとは一瞬わからない。
でも、PVをみてればそれがパロディだってすぐわかる。

こうゆうとき、英語がしっかりわからないのが悔しくなるんだけど、
なんか、The Black Eyed Peasの「MY HUMPS」は、
「私はきれいでみんな貢いでくれるの」っていう歌だとしたら、
全く同じ歌詞のAlanis Morissetteの「MY HUMPS」は、
体だけ目当てにされる女の弱さや、
内心ではそんな男ぶっつぶしてやる!って思っていながらも、
そうもいかない弱さみたいのが伝わってくるような。

でも、あくまでパロディ。
お笑いの範囲でやってるんだけど。
POP MUSICの歌詞の薄さをがつんとジョークで刺した感じね。
アラニスに久しぶりにおちゃめに驚かされたって感じ。
彼女好きだわ。

今YOU TUBEでとってもホットな話題があるの。
普段は、最新のR&Bとかって聞かないし、詳しくないんだけど、
The Black Eyed Peasっていうアメリカのグループが、
「My Humps」っていう曲をリリースしているの。
曲はノリノリで、歌詞もとってもヒップ。

私は英語がよくわからないから、
プッチさんがブログで訳してくれていたものをそのまま転載するわ。

それが、この下にあるものなんだけど、
あんまり上品な内容ではないの。
要は私のイケてるボディにみんな貢いでくれるのって言う話。
バブルな歌詞よね。
アッシーくんとか、そんなこといってた時代を思い出しちゃう。

これが元ネタで昨日からとっても話題になっている動画があるから、
次のブログでアップするね!まずはこのPVを見て!

My Humps / The Black Eyed Peas

あのガラクタどうすんだよ トランク一杯のガラクタさ
あなたを あなたを あなたを酔わせる このガラクタで愛に酔わせるわ

マイ・ハンプス あたしの体 この膨らみ マイ・ハンプ マイ・ハンプ
マイ・ハンプ あたしの体 この膨らみ あたしの可愛い膨らみ

聞いてよ
アタシはこのブラザー達を夢中にさせてる 毎日の事よ
みんなアタシをすごく大切に扱ってくれるの
ジュエリーも沢山買ってくれるし
ドルチェ・アンド・ガッパーナの服も
フェンディもダナ・キャランも
みんな分担して買ってくれる
彼らのお金はアタシのオシャレな服に注ぎ込まれるの
欲しいって言うわけじゃないのに
アタシのヒップがそういう服に収まるのがいいんだって
セブンのジーンズもトゥルー・レリジョンも

要らないって言っても買い続けてくれる
だからもらってるの
でもアタシ自身は捧げないわ
デートしてるだけ
デモンストレーションしてるのよ

アタシの愛 アタシの愛 アタシの愛 アタシの愛
アタシの女らしいカラダつきが好きなんでしょ
マイ・ハンプ アタシのカラダ この膨らみ
アタシのカラダに夢中なんでしょ

彼女に貢いでしまうんだ
全財産をアタシに注ぎ込むのよ
そしてアタシのために時間も割いて
彼女に貢いじまうんだ
全財産をアタシに注ぎ込むのよ アタシに アタシにね

プッチさんのブログ
http://lettersfrommusic.seesaa.net/article/10627488.html