今日は、小1次男のクラスで読み聞かせボランティアでした。
おや? なんだか、ざわざわ落ち着かない雰囲気。
どうしたのかな?
「静かにお話きけるかな?」
…聞けません^^;
いつものようにプチリトミック、
まねっこリズムしよう!
あれれ?…見てないぞ^^; 聴いてないぞ^^;
あらあら、と、思ったその時、
黒板にキッチンタイマー発見。
「みんなで、10秒のあてっこしよう!」
目を閉じて、心のなかで、
10秒数えてね。
10秒たったと思ったら、目を開けて手をあげてね。
わいわい、ガヤガヤ、ざわざわクラスが
一瞬で静かになりました♪
20秒、30秒も続けて心でカウント。
その後は、みんな、ちゃーんと絵本の世界を楽しめた朝のひと時でした(o^^o)
子どもたちとの時間、
知恵比べですね~。
綺麗ね~♪