少し前に読んだ本。
「トヨタで学んだ「紙一枚!」にまとめる技術」。

この本の内容を紙一枚にまとめてくれたら、ありがたいなぁ~
なんて…、超多忙人間の夫からの依頼。

それはさておき、読んだら、即実践です。

{2502A1C6-FC20-432F-9222-8DCE22E5E372:01}

もともと、指導案は1レッスンA4一枚完結で作っていますが、
この本を参考に、少しテンプレートを変えてみました。

項目ごとに太線でフレーミング。
確かに、見やすいかも!

読み込まなくても、パッと見て、何が書いてあるかが理解できる
一枚に仕上げるための取捨選択。


いろいろ面白かったので、勢いにのって、トヨタ系の本を
先週購入したばかりのiPadで。

本は、紙派だったのですが、
電子書籍も案外、読みやすいですね!

ポイントで購入したので0円と、得した気分♪だし、
もう満杯の本棚への収納に悩まなくて済むのとで、嬉しいし。

{EA4B56D7-15C0-4C07-A76D-EA3CC586AA1F:01}


それから、お教室で使えそうなアプリも、
いくつかDL。

{9A40FE56-58A1-4D82-A710-48A858338C9D:01}

DSもWiiもない我が家。
読譜トレーニングなのに、息子たちは大喜びです。