午前中は、絵本でリトミック♪
0歳~3歳のお友達と遊びました。
縫いさしは、
0~1歳ちゃんにはまだ早いので、
読谷村某所でお年寄りの方とリトミック。
幸子先生のお手伝い。
座ったままで、脳トレ中心のリトミックです。
それから、幸子先生のソプラノで素敵な歌と、ピアノ連弾、ミニミニコンサートも。
今日も、たくさんの笑顔に出会えました♪
お隣に座っていた元気なおじいちゃんに、
おいくつですか? と伺うと
人差し指を一本たてました?
え?
意味がわからず、3回同じことを聞きました。
なんとなんと、100歳のおじいちゃんでした!
100歳、お若くてビックリ!
元気の秘訣は、笑うことですね♪