先週のレッスンでの一コマ。

4月に入会した年中さんのSちゃん。
いつもノリノリルンルンでピアノのレッスンに来てくれます。

お母さんがラテンパーカッションをされていたこともあって、リズム感がとても良くて、指も器用に動くので、良いペースでレッスンが進んでいました。

ところが、この日はご機嫌ななめ。
あれやこれや、手を替え品を替え、
楽しいことを提案してみても、のらない。

あらら~
どうしたのかな?
お疲れかしら?

10分足らずでレッスンを切り上げて、翌日補講。

いつもののノリノリルンルンSちゃんに戻っていました。

聞くと、ご機嫌ななめだった日は、とても疲れていたようで、帰宅後すぐに爆睡だったそうです。

梅雨時、
湿度と暑さで、体は思った以上に疲れていますね。

何となく大人も気力が落ちてて、家事がはかどらなかったり…ですもんね。


疲れている時は、十分な休養と栄養を!

{35A7F89D-BF0A-41E7-A9E7-D483F1472560:01}

庭のゴーヤー第一号!収穫しました。

ビタミンCたっぷり補給します。
豚肉と一緒にゴーヤーチャンプルーにすると、更に栄養たっぷりな疲労回復食になりますね♪