昨日は、大変な暴風雨でした。
いつもなら、台風一過で晴れているであろう今日も、
まだ引き続き雨…。
県内あちらこちらで、冠水していたり、土砂崩れが起こっていたりと、
とても大変な状況のようです。
我が家は、幸い大きな被害はありませんでした。
でも、とても怖い思いをしました。
お向かいのビルの5階の天井が崩落、
パネルが飛んできたり、
はたまた、どこかの家の網戸が飛んでいたり…。
台風の時は、何が飛んでくるか分からないので、絶対に外へ出てはいけませんね!
その台風は、北上を続けているようです。
これから進路にあたる地域の皆様、どうぞ、お気をつけてお過ごしください。
どなたにも被害がありませんように…。
さて、台風の一日。
たっぷり時間があるので、いろいろ出来るはずなのですが、
外が気になって、私は何も手つかず…(><)
でも、外への音漏れを気にすることもないので、
仕事が自宅待機となった夫さん、
トランペットを出してきました。

学生時代に吹いていた楽器です。
久しぶりに吹いたら、吹き方を忘れてる! と驚いていました。
楽器って、しばらく触っていないと、その感を取り戻すのに時間がかかりますよね…。
いつもなら、台風一過で晴れているであろう今日も、
まだ引き続き雨…。
県内あちらこちらで、冠水していたり、土砂崩れが起こっていたりと、
とても大変な状況のようです。
我が家は、幸い大きな被害はありませんでした。
でも、とても怖い思いをしました。
お向かいのビルの5階の天井が崩落、
パネルが飛んできたり、
はたまた、どこかの家の網戸が飛んでいたり…。
台風の時は、何が飛んでくるか分からないので、絶対に外へ出てはいけませんね!
その台風は、北上を続けているようです。
これから進路にあたる地域の皆様、どうぞ、お気をつけてお過ごしください。
どなたにも被害がありませんように…。
さて、台風の一日。
たっぷり時間があるので、いろいろ出来るはずなのですが、
外が気になって、私は何も手つかず…(><)
でも、外への音漏れを気にすることもないので、
仕事が自宅待機となった夫さん、
トランペットを出してきました。

学生時代に吹いていた楽器です。
久しぶりに吹いたら、吹き方を忘れてる! と驚いていました。
楽器って、しばらく触っていないと、その感を取り戻すのに時間がかかりますよね…。
