先日、少し早めにお教室に着いたママさんと、雑談。
(実は、私、レッスン前後のこの「井戸端会議」的な時間が、結構好き♪)


うちの息子たちの話になり…、

幼稚園のお迎え時間が、1時半なので、
私が外で仕事をしているのは、午前中だけですよ~
(午後の自宅のクラスは、次男も一緒にできるクラスのみです)

とお話すると、驚かれてしまいました…。
私って、バリバリ働いているイメージなのでしょうか?

「午後は、お母さんなんですね~!」

はい、そうです(^^)




朝から、晩まで、お母さんです。
息子たちが、幼稚園と小学校に行っている時間だけ、自由の身。

午後は、

遊びに付き合ったり、
勉強や宿題をみたり、
お稽古事の送迎したり、
ごはん作ったり、
一緒に読書したり…。


幼稚園帰りにビーチによってみたり、




不思議な本が愛読書の長男の、妄想のお相手をしたり




息子たちと遊んでいる時に、レッスンのアイディアが浮かぶことも多いです♪



毎日毎日、ドタバタ騒ぎで体力勝負!

でも、
「子どもの今は、今しかない」

そう思うと、この時間は、とてもかけがえのないもの。


今の私にとっては、
限られた時間での仕事というのが、丁度いい。
育児の経験は、きっと、仕事にも役立つことだから。

息子たちがもう少し大きくなったら、少しずつお仕事を増やしていけたら…と思っています。

この状況が許されるのは、
毎日、がんばって働いてくれる夫の存在があるからこそ。感謝ですね。

もうすぐ父の日、
プレゼントのリクエスト(夫)は、「ぞうり」とのこと(笑)



春開講クラス 0歳6ヶ月~4歳お友だち募集中です。
「絵本でリトミック」
チューリップ赤宜野湾がねこ教室
チューリップ赤ウェルカルチャースクール普天間

お申込み・お問い合わせ
coeri.rythmique@gmail.com