今日の未就園児リトミック、メインの活動は絵本「わ」からの展開でした。
「わ」いろんな「わ」。言葉は、「わ」 しか出てきませんが…
子ども達に、うけました。 読み手によって、イメージの変わる絵本だと思います(^^)
声の高低とリズムで、いろんな「わ」を読みましたよ。
フープの色のお歌(模唱)で、はじまり、はじまり~。
読み終わった後は、フープのハンドルをもって、みんなはバスの運転手さんです。
森の中の公園に到着。
ホタルさんがいました~。
ほ、ほ、ほーたる、こいっ!
アナクルーシスや拍子を感じてジャンプ。
他にも、「わ」からの連想ゲーム感覚で、ビート、リズムパターン、音の高低、ニュアンス、などなど、沢山の活動を遊びの中に入れて、いろんな遊びに展開していきました♪
いつも兄弟で来てくれている、わかちゃん。
今日は弟くんがお熱で、お休み…の予定でしたが、
お友だちの車に乗せてもらって、一人で参加!
3歳ちゃん、お母さんがいなくても大丈夫なんて! すごいことですっ!(^^)
今日のテーマが、わかちゃんの
「わ」ということもあって、いろいろと良かったです(^^)